大人にも子供にも大人気のパーティー料理「ミートローフ」のレシピをご紹介します。カットした時に、真ん中に「ゆでたまご」が上手く納まっているのがポイントです。
必要な材料をチェックしてみると、意外とお家にある食材だけで作れちゃうのが分かると思います。そんな感じで意外と手軽に作れちゃう「ミートローフ」レシピです。
このミートローフの大きさは、
幅10.5×長さ20×高さ6.5cmのパウンドケーキ型 1個分 です。
*** 材料 ***
豚ひき肉 玉ねぎ(みじん切り) たまご パン粉 牛乳 |
400g 1個 3個 30g 50cc |
|
A |
豚ひき肉 玉ねぎ(みじん切り) たまご パン粉 牛乳 |
400g 1個 3個 30g 50cc |
にんじん(1cmの厚さの星型にする) じゃが芋(1cmの厚さの星型にする) ブロッコリー |
1/2本分 1個 1/4個 |
|
B |
水 ケチャップ 中濃ソース 赤ワイン(又は酒) 顆粒コンソメスープの素 |
300cc 大さじ11 大さじ8 大さじ3 小さじ1/2 |
*** 作り方 ***
【1】・・・たまごは ゆでて殻をむき、オーブンは250℃に予熱しておく。ボウルに牛乳を入れてパン粉を浸し、ひき肉と玉ねぎ、材料Aを入れて、手でよく練り混ぜる。
野菜はすべてまとめて耐熱容器に入れ 水少々をふってラップをし、レンジで6分加熱する。(ブロッコリーは2分で取り出す)もしくは湯でゆでる。
【2】・・・型に クッキングシートを敷き、【1】の肉だねの1/3量を平らに敷きつめる。ゆでたまごを寝かせてのせ、残りの肉だねをすき間が無いように入れ、250℃のオーブンで25分焼く。
【3】・・・【2】の肉に串を刺してみて 透明な肉汁が出てくれば焼き上がり。型からミートローフをとり出して、しばらくおいて味をなじませる。
【4】・・・フライパンに、星型のにんじん、じゃが芋、材料B、型にたまった肉汁を入れて煮る。
とろみがついたら火を止めてミートローフにかける。
最後にブロッコリーものせて出来あがり。
|